薬師堂の狛犬に「スイカと花火」の涎掛け2020年08月01日 14:48

長かった梅雨がようやく明けました!薬師堂狛犬さんの涎掛けに「スイカと花火」を奉納しました。爽やかな風と青空♫今回は、青空と白雲の全景を先頭にして掲載しました⤴

薬師堂の狛犬さん、右側には花火が2020年08月01日 14:54

涎掛けの花火が青空に開いています。

薬師堂狛犬さんの涎掛け、左側2020年08月01日 14:56

ブタの蚊取り線香も可愛いです(^O^)

成田山 一切経堂、典下の鬼2020年08月02日 15:09

一切経堂の経典を支える鬼です。綺麗に彩色されて迫力がなくなったかな、と思ったけれども、この構図では目に力があったので撮影しました。

成田山 釈迦堂の鳳凰2020年08月03日 19:34

成田山新勝寺の釈迦堂、内部の鳳凰です。新勝寺様の許可をいただいて撮影しています。

成田山公園 中山義秀文学碑2020年08月05日 11:34

中山義秀は福島県出身の文学者。昭和13年に芥川賞、37年に野間文芸賞を受賞しました。大正15年から八年間、旧制成田中学校で教鞭を執り、教え子たちが建立、裏面の撰文は石川達三氏によるものです。碑文には「野の花にも美しさはある」と書かれています。

成田山、女坂の夏2020年08月05日 19:53

女坂の石段にセミの抜け殻が二つ、ついていました。

可愛い親子猫2020年08月10日 19:59

成田山公園、三の池の生け垣にいた親子猫。う~ん、可愛い♫